カートを見る
このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
2024年8月24日(土)10時~12時30分

場所:&.Fe Design(豊橋市東森岡1丁目3−3)

見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込)
会場「&.Fe Design」

豊橋開催

親子で学ぶ!SDGsと木の科学
 
自由研究・自由工作にも使える!
もちろん自由研究でなくても参加OK♪

「かんなクズでふわふわリース作りワークショップ」

 
普段捨てられてしまうかんなクズをリサイクル!

SDGsの12番「つくる責任、つかう責任」と
かんなクズと木の科学について学びながら
実際にかんなクズを使ったオリジナルのふわふわリースを作りましょう♪

かんなクズが環境や人にどんな影響があるのかも考えていきましょう(^^)

自由研究・自由工作を1日で終わらせたい!という方にもおすすめです♪

夏休み後半の思い出作りに♪

8月24日(土)開催
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
予約制になります
お申込みボタンからご予約ください

ワークショップ内容

親子で学ぼう♪SDGsと木の科学
「かんなクズでふわふわリース作りワークショップ」

対象:小中学生 ※メインでワークショップをやるお子様
(保護者・未就学の兄妹等も同席可)

普段捨てられてしまうかんなクズをリサイクル!
SDGsの12番「つくる責任、つかう責任」と
かんなクズと木の科学について学びながら
実際にかんなクズを使ったオリジナルのふわふわリースを作りましょう♪
かんなクズが環境や人にどんな影響があるのかも考えていきましょう

自由研究・自由工作を1日で終わらせたい!という方にもおすすめ!

※お子様メインでワークショップを進めますので、
保護者様はお手伝い・補助でのご参加になります。

【かんなくずとは?】
鉋で材木を削るときにできる薄い木くずのことを言います。
本来は捨ててしまう物です!
ですが勿体無いので、価値のある物に形を変えてみましょう。

【持ち物】
・筆記用具
・メモできるもの
・飲み物

※自由研究にしたい子は、提出用のレポート用紙をご持参ください。
※服の汚れ等が心配な方は、エプロンを持参いただくことをおすすめいたします。


◇リース作りの材料は基本全てご用意をさせていただきます。
※リースにお好きな飾りを付けたい場合はご持参お願いします。
(例)
・使わない布
・リボン
・小さいおもちゃ
・ビーズ
など

【注意事項】
ヒノキ、スギのアレルギーがある方は参加いただけません。
ご了承くださいませ。

参加者様には
ワークショップ後に
ジュースをプレゼント♪

会場は13時30分まで開放していますので、
ご自由に残っていただいて大丈夫です(^^♪

ジュースを飲みながらゆっくり過ごしていただいてもOKです!

13時30分以降は片付けがありますので、
ご退室いただくようお願いいたします。

参加費

親子で学ぼう♪SDGsと木の科学
「かんなクズでふわふわリース作りワークショップ」

4,000円(税込)/1組

2000円(税込)
開催日程:8月24日(土)10時~12時30分

対象:小中学生
※メインでワークショップをやるお子様

定員:親子5組
(保護者、未就学の兄妹等の同席可)

※お子様メインでワークショップを進めますので、
保護者様はお手伝い・補助でのご参加になります。

※参加費は事前のお支払いをお願いいたします。
申し込み後の返信メール内に記載のお支払いリンクからお支払いいただけます。

会場

&.Fe Design

住所
愛知県豊橋市東森岡1丁目3−3
アクセス
ベルコシティホール豊橋北すぐ隣
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師紹介

ワークショップ講師
はぐり
・ドライフラワーアレンジメント
・かんなくずアレンジメント
ご要望があればWS開催してます。

かんなくず✖ドライフラワーを使用して
オリジナルリースを制作しております♡
『癒しの空間』のお手伝い
できたらいいなぁ。。。
ワークショップ補助講師
石黒 柚佳里
ペライチ愛知県認定サポーター
(ホームページ制作など)

キッズ作文トレーナー
(夏休み読書感想文教室開催)

USPプロファイラー®
(四柱推命×行動心理を用いた分析で、お仕事コンサル・子育て恋愛コンサルを行っています)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

参加お申込み

かんなクズでふわふわリース作りワークショップのお申し込みはコチラ
ぜひ親子でご参加ください(^^♪
開催日程:8月24日(土)10時~12時30分
会場:&.Fe Design
住所:愛知県豊橋市東森岡1丁目3−3
対象:小中学生 ※メインでワークショップをやるお子様
定員:親子5組(保護者・未就学の兄妹等も同席可)
参加費:4000円(税込)/1組

お問い合わせ

かんなクズでふわふわリース作りワークショップについてのご質問等は、こちらのお問い合わせフォームから送信ください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

Instagramで最新情報を配信しています

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。